【戦車】JS-2完成しました!ガルパンはいいぞっ!

2 min
カカオ

カカオ

どうもお疲れ様です。
カカオ(@kudoshin06s)です。

JS-2が完成したのでお披露目でございます!

JS-2完成しました!ガルパンはいいぞ。

JS-2を劇場版ガルパンのプラウダ仕様に作った戦車
キットを買ったのは随分前なんですが、ガルパン劇場版を見て戦車熱が急上昇!

頑張って組み立てました。

JS-2を俯瞰した様子
JS-2の前面
間違って穴空けてしまった箇所も今となってはどこだか分からないw

JS-2の履帯
履帯の長さがどうやっても足りなかったんですが、これはおそらく僕の頭が足りなかったと思われ…。

いいんです、あんま見えないからw

JS-2を左側から見た様子

JS-2を右から見た様子
デカールの位置もちょっととんでもないことになっています(苦笑)

水転写デカールむずい。貼った後の自然さはスゴイんですけどね。

JS-2を後ろから見た様子
あとこのロープ?ね。

これがまた曲者で、どうやってもうまく引っかからないしきれいな形に丸くなってくれないわで大苦戦しこんなことに。

いやいいんです、僕はこれで満足ですw

JS-2の砲塔を回した様子
砲塔回すの楽しい。

塗装について

ファレフォ
JS-2の塗装はファレフォを筆塗りで行いました。

写真の塗料を半々で混ぜて適当に塗り塗りっとやりました。いやぁ使いやすくて楽しかったですよ。

アクリジョンと違って泡立つこともなく、また隠ぺい力もかなりのもの。

このブログで以前、ファレホの使い方をレビューしましたけど、今回はレビュー時と違いサフを吹いてからファレフォ筆塗りをしてみたんです。

結果は、使いやすさが増してました。ファレフォはサフ吹いて使ったほうがいいかな。

ただお値段がアクリジョンの倍以上で、売っている場所がかなり少ないのが難点ですなぁ。

ボークスでWEB販売はされてますので、気になる方はどうぞ。
https://www.volks.co.jp/vallejo/

まとめ

JS-2と劇場版ガルパンの入場特典の色紙
最後にガルパン劇場版でもらったカチューシャとノンナの色紙といっしょに記念撮影。

いろいろ大変だったけど楽しかったですっ!


ガルパンのおかげで作るプラモの幅が広がりました。

ガルパンはいいぞ。

【追記】デカールの貼り忘れがあったので修正

デカール貼り忘れがあったとな!?

以前作ったJS-2なんですが、ガルパン劇場版をよーく見てみたらデカールを張り忘れている箇所があることに気付きました。


できたw

いやぁ水転写デカール、普通のシールより見栄えはいいけど貼るの難しいね。

慣れだなこれは。数こなさないと。うん。

改めまして…これで完成ですっ!ガルパンはいいぞ!
JS-2と西住みほのフィギュア

SPONSORED LINK

【2023年5月5日まで】3か月無料キャンペーン!

新規入会の方限定でAmazon Music Unlimited最初の3か月無料で利用できるキャンペーンが開催中です。

通常だと1か月無料なのでこれは大変お得ですが、申し込み期間は2023年5月5日までとのこと。

まだAmazon Music Unlimitedを利用したことのない方はぜひ!

カカオ

カカオ

ちなみに僕は新規じゃないけど3か月無料を利用できました。

解約してからしばらく経ってるとキャンペーンに参加できるのかもしれません。

新規じゃない人もチェックしてみよう!

スマホから見た登録画面

↑僕の場合、登録時にこの画面が出てキャンペーンは利用できました。

※3か月を過ぎると月額1080円(プライム会員は880円)が自動課金されます。長期の利用を考えていない方は早めの解約をお忘れなく。

公式サイトAmazon Music Unlimited

カテゴリー:
関連記事