※ネタバレ注意
![小林さんちのメイドラゴン 1 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51q5QmojDIL.jpg)
どうも、カカオです。
『小林さんちのメイドラゴン』第10話を見たので感想をば。
メイドラゴン見た。サンタの格好を「全身返り血みたいな」と形容するとはw
— カカオ (@kudoshin06s) 2017年3月16日
マッチ売りの少女に魔法少女と、今回もカンナちゃんを堪能できて満足ですはい。
— カカオ (@kudoshin06s) 2017年3月16日
クリスマス回という名のカンナちゃんを愛でる回でした。つまりいつも通りw
演劇でマッチ売りの少女から華麗に魔女っ子にクラスチェンジするカンナちゃんに僕はもう夢中ですはい。
欲を言えば、サンタ姿にもなってほしかったw
ドラゴンの面々の中ではエルマが比較的まともかと思ったら、楽しそうに忠臣蔵をブッ込んでいたのがツボでした。
迫り来るメイドラゴンロス…。
徐々にクールの終わりが近づいてきて、なるべく考えないようにしていた「メイドラゴン最終回」についても思考の外に追いやるには無理っぽくなってきました…。
今期はこのすばで笑い、けもフレで癒され、そしてカンナちゃんを愛でる。
この三点があったからこそ楽しめたんでないかと割と本気で思ってる僕です。
既にこのすばは最終回を迎えましたし、心に穴が空いていくような気分ですなぁ…。
来期はどんな作品やるんだろ。
売り上げランキング: 429
【Amazon.co.jp限定】小林さんちのメイドラゴン 2(全巻購入特典:全巻収納BOX引換シリアルコード付) [Blu-ray]
売り上げランキング: 156
『小林さんちのメイドラゴン』関連記事
『小林さんちのメイドラゴン』第13話感想。納豆で遊ぶカンナちゃんかわええ(←最終回でもブレない人)
『小林さんちのメイドラゴン』第12話感想。ノリと勢いとアルコールの力でトールを捻じ伏せた小林さんw
『小林さんちのメイドラゴン』第11話感想。小林さんは母に現状を「友達」と伝えていたが…。
『小林さんちのメイドラゴン』第9話感想。運動会だけでなく学芸会もやってくれ!
『小林さんちのメイドラゴン』第8話感想。ようやっとエルマ登場!…それなのに予告のカンナちゃんに夢中になってスイマセンw
『小林さんちのメイドラゴン』第7話感想。カンナちゃん以外も見てますよ?(汗)
『小林さんちのメイドラゴン』第6話感想。カンナちゃんのポテッと感が好きです。
『小林さんちのメイドラゴン』第5話感想。トールは元の世界に帰るつもりはないらしい。
『小林さんちのメイドラゴン』第4話感想。カンナちゃんと黄色い帽子と赤いランドセルの組み合わせが最強です。
『小林さんちのメイドラゴン』第3話感想。小林さんのお引越し。
『小林さんちのメイドラゴン』第2話感想。かめはめカンナちゃん。
『小林さんちのメイドラゴン』第1話感想。人間文化とドラゴン文化はかなり違うようですw