※ネタバレ注意

『はたらく魔王さま!0-Ⅱ』を読了したので感想をば。
アルシエルがめっちゃ良かった!
読了。アルシエルが最高によかった。
はたらく魔王さま!0-II<はたらく魔王さま!> (電撃文庫) を Amazon でチェック! https://t.co/6WEezigXkd
— カカオ (@kudoshin06s) 2017年3月15日
魔王軍がどのようにして出来上がっていったのかを描く0巻の続編。
現在のアルシエルと0巻のアルシエルでは、魔奥に対する態度がまるで違うんですよね。
昔は敬意も何もあったもんじゃないんですよ。
アニメしか見てないと信じられないかもですが。
0-Ⅱではそんなアルシエルの態度がどのように変化したのかが描かれているところが1番の読みどころではないかと思いました。
それ以外にもマレブランケたちとの戦いは熱いですし、これまで描かれてこなかったマラコーダも登場する興味深い内容です。

統一した先のビジョンが無かったからこそ…。
マレブランケたちと魔王率いる魔王軍の戦いはイイ展開でしたなぁ。
一度敗北したあとアルシエルが率いて魔王の気持ちを理解する流れはホント上手いですよなぁ。
その魔王はというと、鉄腕族をマレブランケ一味と組んで倒し、サタナスアルクに到達。目標は達成!
魔界で最大勢力を築くコトに成功!
だというのに浮かない顔。
そこから先のビジョンがなかったコトに気づいてしまったから。
ありますよねぇ。
目標をクリアしてしまった後の空虚さ。
やりたいコトをどんどん発生させるコトができないと陥る罠ですな。
ただ、だからこそアルシエルは魔王の支えになろうとし跪いたと思うんです。
魔王がズンズン突き進んでいるだけだったら、この展開には持ち込めなかったのでは。
ちょっと迷いのあるリーダーのほうが、配下は「支えてやらねば!」と思うのかもしれません。
迷いすぎは困るけど。
CHECK!月額760円(税抜)~「角川文庫・ラノベ読み放題」
CHECK!Audibleで『このすば』などのラノベを声優の朗読で聴ける!
※『はたらく魔王さま!』の過去レビュー
『はたらく魔王さま!21』感想。ついに完結!結末はこんな感じでしたっ!
『はたらく魔王さま!20』感想。ちーちゃんが無双してる感ある。
『はたらく魔王さま!19』感想。木崎さんを始めとしたマグロナルドクルー達がついに…。
『はたらく魔王さま!18』感想。個人的にはちーちゃんよりも木崎店長のほうが気になった。
『はたらく魔王さま!17』感想。エンテ・イスラがどうなろうとサリエルだけは幸せになれそうw
『はたらく魔王さま!16』感想。16巻の主役はちーちゃんでした。
『はたらく魔王さま!15』感想。「クリスマスパーティーどうしよっか~」的まったり展開からの急加速展開への切り替えが半端なかった件
『はたらく魔王さま!14』感想。圧力鍋を手に入れた芦屋の恍惚とした表情が面白すぎ!
本レビュー 和ヶ原聡司『はたらく魔王さま!0』 ネタバレ注意
本レビュー 平ヶ原聡司『はたらく魔王さま!11』 ネタバレ注意
カカオ(@kudoshin06s)です。