『シュタインズ・ゲート ゼロ』第12話感想。ひょうきんなマッチョサイコロジストwww

2 min

※ネタバレ注意

どうも、カカオ(@kudoshin06s)です。
『シュタインズ・ゲート ゼロ』第12話を見たので感想をば。

前回の感想は「『シュタインズ・ゲート ゼロ』第11話感想。阿万音由希さん…その傷は包丁じゃなくて銃弾で負傷したのでは……。」という記事にありますので、読んでない方は合わせてどうぞっ。

あらすじ

今回はカガリ回でしたな。

カガリが未来で聴いていたまゆりの歌を、現代のまゆりから聴いたことで気絶。

そこからカガリの記憶復活を目指して歌の出所を探す。

まゆり→鈴羽→由季→岡部ママ→岡部…

ってな具合に続く。岡部ママに到達するとは思わなかった。ひょうきんなマッチョサイコロジストw

結局手がかりは無しと思われたとき、タバコ屋で雨宿りをしていたらカガリが突然記憶を取り戻した。

……ってな感じです。
今回はヘビーな展開ではなく、笑えて感動できる感じでしたな。うん。

カガリが鈴羽に銃を向けた理由

僕はカガリがチップでも埋め込まれているんじゃないかと思ったけどそうじゃなかったっぽい。

世界線がβからシュタインズゲートに変わることで、カガリがまゆりと出会うこともなくなってしまうから、カガリは鈴羽に銃を向けて阻止しようとしたワケですな。

それだけカガリにとってまゆりの存在は大きかったのか。

戦士はゴーゴーカレーで食う

と思ったら乗り込んだのはゴーゴーカレーで、ワールドチャンピオンクラスの大食いカレーがっつり食ってしかも三連覇でしたなんじゃそりゃw

さっすが「静かなる殺戮者さん」www

そういや僕はアキバには何度も行ってるのに、ゴーゴーカレーには1度も足を運んでないなぁ。

行く度に混んでてて入りづらい(苦笑

メシ時じゃない時間に行ってみっか。

歌の発信元がタイムトラベル的

最終的に歌の出所がカガリに行き着いたあたりに、タイムトラベルな雰囲気が出ていてよかったですなぁ。

結局、本当の出所はどこなの?

って思う気持ちも分からんでもないんですけど、こういうのってタイムトラベル物だとよくあるんすよね。

もはやタイムマシンが作られたことで歌が生まれた、と言っても過言ではないかも。

カガリはどこかの施設にいた模様…

岡部がまだ子供(中学生ぐらい?)だった頃にカガリに偶然出会って歌を聴いたところまではほんわかしてたんですけどね。

その直後にカガリを回収すべく動いていた謎の組織の描写が…。

カガリは識別コードみたいなので呼ばれていたし、こいつぁ穏やかじゃない。

ここで思い出すのが、以前ジュディ・レイエスがカガリのことを見ていたシーンですなぁ。

何か関係があるのかないのか。

まとめ

ダルがPCで見ていたサイトがダルらしからぬ物だったけど、今考えると由季とのデートの参考にするためだったのかしらん。

がんばれw

▼次の話▼
『シュタインズ・ゲート ゼロ』第13話感想。レスキネン教授…?アマデウスサンプル……??

SPONSORED LINK

【2023年5月5日まで】3か月無料キャンペーン!

新規入会の方限定でAmazon Music Unlimited最初の3か月無料で利用できるキャンペーンが開催中です。

通常だと1か月無料なのでこれは大変お得ですが、申し込み期間は2023年5月5日までとのこと。

まだAmazon Music Unlimitedを利用したことのない方はぜひ!

カカオ

カカオ

ちなみに僕は新規じゃないけど3か月無料を利用できました。

解約してからしばらく経ってるとキャンペーンに参加できるのかもしれません。

新規じゃない人もチェックしてみよう!

スマホから見た登録画面

↑僕の場合、登録時にこの画面が出てキャンペーンは利用できました。

※3か月を過ぎると月額1080円(プライム会員は880円)が自動課金されます。長期の利用を考えていない方は早めの解約をお忘れなく。

公式サイトAmazon Music Unlimited

カテゴリー:
関連記事