『輝鎚・甲』を火力重視にカスタム組み換えしてみた!

2 min
カカオ

カカオ

どうもお疲れ様です。
MSG組み換え遊び大好きなカカオ(@kudoshin06s)です。

今回は…

輝鎚・甲」をMSGで火力重視にカスタムしていこうと思います!

輝鎚・甲は見た目がゴツいんで、火力重視がめっちゃ似合うんですよねぇ。

早速カスタムしたものをお披露目しましょうっ!

>>>MSG組み換え遊び一覧

『輝鎚・甲』を火力重視にカスタム組み換えしてみた!


こんな感じになりました!

真っ先に片腕ガトリング化やりましたねw

パッと見あまり変わってない感じなんですけど、地味なところで変更点があります。


輝鎚・甲ってカッコイイんですけど、もうちょっと3mm穴欲しいなぁと思ったり。

カスタムしたポイント

火力重視の武装


まずは左腕のガトリングガン

後ろのベルトリンクも含めて、そのまんま付けただけです。

MSGのガトリングガンって、腕に付けられるパーツも付いてるんで楽ですなー。


胸部は元からあった輝鎚・甲の装甲を外し、

中にある穴に「グライフェン拡張パーツセット」をはめて、

その横に「リボルビングバスターキャノン」付属のシールドを付けました。


肩は「セレクターライフル」などを使用して肩キャノンなスタイルで。


肩キャノンの後ろ。


キャノンとか言いながらミサイルも盛っていたり


なんだったら肩キャノンから肩ミサイルに交換も可能。

カカオ

カカオ

セレクターライフルにはいろんなパーツが付いているんで面白いよ!

(肩キャノンはパーツが少し込み入ってるので、後ほどバラして解説します)

ジョイントを使って輝鎚・甲を怒り肩にする


輝鎚・甲って肩の稼働がイマイチなので、上の写真みたいにジョイントをかますと良い感じに動くようになりますよ。

今回使用したのは「ジョイントセットB」と「フレキシブルアームB」の物です。

ちなみに以前にも当ブログで輝鎚・甲の肩の稼働を広げる方法を掲載しました。

今回やったのよりも少し簡単です。

興味のある方は合わせてどうぞ!

>>>【簡単改造】輝鎚の肩の可動範囲を広げる方法。武器を持たせるのが楽しくなるぞっ!

カカオ

カカオ

怒り肩っていいよね。うん。


でもガトリングガンの腕が重いんで下がってきてしまうんですよね。

腕を上げ、肩も怒り状態にしたいなら、ガトリングガンをスタンドで補強したほうが良さそう。


話は逸れますけど、僕の輝鎚・甲って上の写真の矢印の部分がめっちゃ緩いんすよね…。

おかげでバランスが悪い…。個体差なんすかね……。

肩キャノンをバラすとこうなります


肩キャノン単体で見るとこんな感じ。

分かりやすくするためバラすと…


こうなります。

考えなきゃいけなかったのは「セレクターライフルを短くするにはどうするか」でした。


色々試した結果、
ジョイントセットAに付属してるキューブに、廃ランナーを使用してはめることにしました。

正直言うと若干緩いんですけどね(苦笑)

でもユルユルってワケでもないんで許容範囲内でした。

もし塗装して仕上げるなら接着してしまってもいいかもしれませんね。

それ以外のパーツも含め、肩キャノンは以下のパーツを主に使用しました。参考までに。

ちなみに肩キャノンで重要なのは「セレクターライフル」と「ジョイントセットA」のキューブだけ。

それ以外はお好みでキューブに色々付けてみるのも楽しいと思われ。

『輝鎚・甲』の火力重視カスタム|まとめ

ガトリング腕はロマンですねぇ。
見ていてニヤニヤが止まらないw

火力と言っても「ミサイル」「ビーム」「弾丸」などなど、色々ありますよね。

それを僕のように満遍なく搭載させてもいいし、ミサイルのみで固めるのも面白そう。

組み換えは無限大っ!

以上、カカオ(@kudoshin06s)でした!

SPONSORED LINK

【2023年5月5日まで】3か月無料キャンペーン!

新規入会の方限定でAmazon Music Unlimited最初の3か月無料で利用できるキャンペーンが開催中です。

通常だと1か月無料なのでこれは大変お得ですが、申し込み期間は2023年5月5日までとのこと。

まだAmazon Music Unlimitedを利用したことのない方はぜひ!

カカオ

カカオ

ちなみに僕は新規じゃないけど3か月無料を利用できました。

解約してからしばらく経ってるとキャンペーンに参加できるのかもしれません。

新規じゃない人もチェックしてみよう!

スマホから見た登録画面

↑僕の場合、登録時にこの画面が出てキャンペーンは利用できました。

※3か月を過ぎると月額1080円(プライム会員は880円)が自動課金されます。長期の利用を考えていない方は早めの解約をお忘れなく。

公式サイトAmazon Music Unlimited

カテゴリー:
関連記事