ついにマイホーム完成!第5回カカオのマインクラフト生活

2 min

マインクラフト生活5回目にしてついにマイホームが完成しましたので早速ご紹介!

はい、こんな感じになりましたーw

壁はアカシアの木がレンガっぽくて気に入ったので使用しました。

カボチャランタンを玄関前に配置し遊び心を。


家の近くに木があるといいなと思って苗木を植えたらこんなでかくなってしまったw


もう片方の木は逆にこんなに小さいというw
アンバランスだなぁ。できれば同じような大きさにしたい。
一旦全部回収してまた苗木を植えよう。


家の中に入るとこんな感じ。壁で仕切って個別に部屋を作ろうか迷ったけど大して広くないので1ルームにした。

入口から右を向くとチェスト。木、石、なんて具合に適当に分けてます。
目下のところダイヤが欲しい……。


ベッド周辺。
最初はベッドだけポツンと置いたのですが、あまりにも寂しかったので窓をつけて絵を壁に張り、さらにテーブルをこしらえた。


作業台やらかまどエリア。
なんとなく柵で仕切りを入れてみた。

裏口を開けるとオーシャンビュー!
とにかく海沿いに家を建てたかったのですよー!
ちなみに目の前の砂浜は人工的にでっちあげましたw


砂浜の横に、この世界開始直後に見つけたヒマワリを植えてみた。夏っぽく。

物凄くたくさんあったんですよなぁ。

もっと取っておけばよかった(今はもうどこにあるのかもわからないw)


砂浜からマイホームを見るとこんな感じ。
二階はガラス張りにしてあります。


ではでは二階へ行ってみましょう。
余談ですが、階段にするかハシゴにするかで迷いました。

最終的にマイホームなので階段にしましたけど。秘密基地っぽいものを作るならハシゴかな。


というわけで二階。
一階と違って実用性は皆無ですw


来客用のソファという設定。
間にガラステーブルがあったら最高なんだけど……。


この扉を開けると……


ベランダとなります。
松明置きすぎかなw


二階からの景色です。
案の定松明が邪魔っていうねw


ベランダから家を眺めてみた。
ガラス張りは爽快感があって気に入ってます。

というような具合に、マイホーム完成の模様をお伝えしました!

次回は洞窟探検、あるいは採掘場作りをしたいなと考えております。

たぶん、洞窟探検と採掘場作りがセットになるかと予測してますけど。
では今日はこのへんで失礼します。

※過去のマイクラ記事
カカオのマインクラフト生活一覧

SPONSORED LINK

【2023年5月5日まで】3か月無料キャンペーン!

新規入会の方限定でAmazon Music Unlimited最初の3か月無料で利用できるキャンペーンが開催中です。

通常だと1か月無料なのでこれは大変お得ですが、申し込み期間は2023年5月5日までとのこと。

まだAmazon Music Unlimitedを利用したことのない方はぜひ!

カカオ

カカオ

ちなみに僕は新規じゃないけど3か月無料を利用できました。

解約してからしばらく経ってるとキャンペーンに参加できるのかもしれません。

新規じゃない人もチェックしてみよう!

スマホから見た登録画面

↑僕の場合、登録時にこの画面が出てキャンペーンは利用できました。

※3か月を過ぎると月額1080円(プライム会員は880円)が自動課金されます。長期の利用を考えていない方は早めの解約をお忘れなく。

公式サイトAmazon Music Unlimited

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください