【レビュー】30MMオプションバックパック1で遊んでみた!

2 min
カカオ

カカオ

どうもお疲れ様です。
30MMにハマッてるカカオ(@kudoshin06s)です。

ハマッているとはいえ、これまで僕が30MMの組み換え遊びで使ってきたのはガンプラやMSGのパーツばかり。

30MMのオプションパーツは使ってませんでした。

(まぁ売ってなかったんで無理なんですがw)

でも先日アキバに行ったとき、ようやっと見つけました!

30MMオプションバックパック1
オプションバックパック1です!

1と2両方買ったんですけど、今回は1をレビューしていきたいと思いますっ!

30MMオプションバックパック1で遊んでみた!

ランナー構成

30MMオプションバックパック1のランナー
ランナーは小さいのが2枚のみ。どちらも同じランナーです。

ザ・シンプル!

カカオ

カカオ

プラモを組みなれた慣れた人なら30ミニッツどころか3ミニッツでいけると思うw

見本通り組むとこうなります

ポルタノヴァにオプションバックパック1を装備させた状態
サクサクと組んでポルタノヴァに装備させてみた。

SEEDのエールストライクっぽさを感じますね。

ポルタノヴァの後ろ姿

ただエールと違うのは、オプションバックパック1はとてもバラしやすいという点。

ユーザーが組み変えて遊ぶことを考えての作りで良い!

種ポーズをきめたポルタノヴァ
SEEDなポーズをばw

平手が付いてくる!

30MMの平手
個人的にとても嬉しかったのが平手が付属してたことです。

アルトとポルタノヴァを組んだときに

カカオ

カカオ

あれ、このキットって平手付いてないんか…

と軽くガッカリしたんですよね。
30MMはリーズナブルなキットなので仕方ないんですけど。

思わぬところで平手を手に入れられて嬉しい限り。

カカオ

カカオ

これでポージングがもっと楽しくなるぜ!

バラすとこうなります

オプションバックパック1
ポルタノヴァからオプションバックパック1を外した状態です。

この状態でも付ける場所を変えればガラリと雰囲気変わりそうですよね。

30MMオプションバックパック1をバラバラした様子
完全にバラすとこうなります。

組み換え遊びするならここまでバラしたほうがやりやすい。

以下で組み換え例を紹介します。

オプションバックパック1を組み変えてみた!

以下で紹介する組み換え作例は、オプションバックパック1とポルタノヴァを1つずつ使用してます。

ポルタノヴァとオプションバックパック1を組み換えた
こんな感じになりました!

個々のパーツをかなりバラバラにできるので、組み換え遊びしやすかったですね。

ブースターを腰に付けたポルタノヴァ
脚にウイングを付けてブレードに見立てました。戦い方はSEEDのジャスティス的な。

ブースターは腰に付けて、ポルタノヴァのパーツを付けることで一体感を出すよう心掛けてみました。

ポルタノヴァのバックパックにバーニアを付けた様子
バーニアはバックパックに付けました。ちょっと飾り気がないっすね(苦笑)

膝蹴りしてるポルタノヴァ
膝蹴りで敵機を切り裂くスタイル!

30MMオプションバックパック1の良いところ

  • パーツ数が少なくて組みやすい
  • 細かくバラして組み換えに活用しやすい
  • 平手付属

オプションバックパック1はこの3点が良いと思いました。

30MMは組み換えてなんぼな所があるんで、バラして遊びやすいオプションパーツがあるのは嬉しいですな。

カカオ

カカオ

パーツ数は本当に少ないんで、僕でも全切りして組んじゃえましたw

30MMオプションバックパック1の微妙なところ

正直言うとオプションバックパック1に不満はほとんど無いんですよね。

バーニアがちょっとシンプル過ぎるデザインかなとも思う程度。

とはいえ30MMのサイズ考えるとシンプルなぐらいが丁度いい気もするんすよね。うん。

30MMオプションバックパック1レビュー|まとめ

飛び立つポルタノヴァ
僕はこれが初めての30MMのオプションパーツだったんですけど、ポルタノヴァやアルト単体では出せないモノが表現できて楽しかったです!

30MMを組み換えて遊びたい方にはオススメですよっ!

SPONSORED LINK

【2023年5月5日まで】3か月無料キャンペーン!

新規入会の方限定でAmazon Music Unlimited最初の3か月無料で利用できるキャンペーンが開催中です。

通常だと1か月無料なのでこれは大変お得ですが、申し込み期間は2023年5月5日までとのこと。

まだAmazon Music Unlimitedを利用したことのない方はぜひ!

カカオ

カカオ

ちなみに僕は新規じゃないけど3か月無料を利用できました。

解約してからしばらく経ってるとキャンペーンに参加できるのかもしれません。

新規じゃない人もチェックしてみよう!

スマホから見た登録画面

↑僕の場合、登録時にこの画面が出てキャンペーンは利用できました。

※3か月を過ぎると月額1080円(プライム会員は880円)が自動課金されます。長期の利用を考えていない方は早めの解約をお忘れなく。

公式サイトAmazon Music Unlimited

カテゴリー:
関連記事