どうもお疲れ様、30MMをカスタマイズするのにハマッてるカカオ(@kudoshin06s)です。
今回作って遊ぶキットはこちらっ!
通常のアルトにはない迫力が箱絵から伝わってきますねっ!
アルト空中戦仕様のレビュー
素組み
全体的に通常のアルトに比べてボリューム感がかなり増しています。
翼の大きさが凄いんですよね。
これまでの30MMのパーツは割とこじんまりとした印象だったんですけど、この翼は圧倒的に大きい。
フライトユニットの下に伸びているのはマルチブースターユニットです。
アルト空中戦仕様に合わせてネイビーカラーになっていますね。
ちょっとROY ROYっぽいw
ただフライトユニットを付けると安定感にかなり欠けるんで、スタンドがあると遊びやすいですよ。
「空中戦仕様」であると同時に、そこはかとなくエース機にも見えますね。
武装
説明書の解説によると、中距離でも高い攻撃力とのこと。
フライトユニットはバラすと充実したパーツ群に
これ、複数のパーツからなっているんでバラすと……
カスタマイズに使えといわんばかりの充実っぷり!
3mm穴も良い感じに多いし、面白いカスタムが実現できそう。
他のパーツも3mm穴が多かったり接続できる具合のが多いです。
ノーマルのアルトのパーツもある
パーツを交換してノーマルアルトにしたり、カスタマイズに利用するのも良いですね。
ROY ROYも付属してるけど、新型になったりはしてないっぽいw
アルト空中戦仕様をカスタマイズしてみた!
「アルト空中戦仕様だけを使う」をテーマにカスタマイズしてみました!
これだけパーツあればなんとかなるぜ!たぶん!!
オプションパーツなどは一切使ってません。
あくまでもアルト空中戦仕様に付いてたパーツのみを組み替えて作ってあります。
フライトユニットのパーツを中心に、新たな機体を作った感じです。
マルチブースターユニットを腕に見立てています。
二砲のキャノンが敵を薙ぎ払う!!
武器とブースターを兼ねることが可能なマルチブースターユニット、マジで有能です。
ちなみにこの機体の設定は以下のツイートの通りです。
アルト空中戦仕様のレビュー|まとめ
新規パーツに加えマルチブースターユニット、ノーマルのアルトパーツまで入っているという充実っぷり!
アルト空中戦仕様として普通に組み立てるのはもちろん、カスタマイズ用に1体あると色々捗るかと思いますよ。
▼合わせて読みたい記事