※ネタバレ注意
![91Days VOL.1(イベント優先販売申込券封入) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51Otc1qlFbL.jpg)
どうも、カカオです。
『91days』第7.5話を見たので感想をば。
☆ありがたい総集編
今回の91Daysは総集編でした。
ううん、制作が大変な状況なのでしょうか。
なんて具合に、総集編っていうとどうにも
ネガティブなイメージを抱いて
ばかりだったんですけど、
91Daysの場合は
総集編か。助かった…。
って感じですね。
組織にキャラクター、
人間関係が結構複雑なんで、
一度頭の中を整理したかったんですよ。
一週間かけて一話目から見直そうかと
思ってたんですけど、手間が省けました。
総集編をありがたがるなんて初めてかもしれませんなw
☆4人目と手紙の送り手の謎
総集編の序盤はアヴィリオが幼い頃の、
家族が殺されたところの描写でしたけど、
4人目って分かりました?
4人いたかどうか僕にはよく分からなかったんですよねぇ。
描写されないでどっか違うところにいたのかもしれない。
4人目は謎であり、アヴィリオにとってはリスクですよなぁ。
手紙には3人の名前しか記されていなかったようなのに。
なぜ手紙では1人欠けているのかが謎。
何より、手紙を出したアヴィリオの父親の友人とは誰なのか。
4人目の存在が明らかになった時点で、
手紙の差出人が疑わしくなってきたんですけど、
今のところアヴィリオが差出人の意図を
推測したり疑っている様子はなさそうです。
描写されていないだけかもしれないけれど。
手紙の通りにいくなら、
残すはネロとヴァネッティ。
おそらくヴァネッティから
消していくと思うんですけど、
何せファミリーのドンですからね。
かなりの波乱があると思われ…。
たぶん、いよいよネロと敵対したときに、
4人目の存在や手紙の主がはっきりするんじゃ
ないのかなと勝手に僕は予想しているのですが果たして。
91Days VOL.1(イベント優先販売申込券封入) [Blu-ray]
売り上げランキング: 10,331
※『91days』関連記事
『91Days』第11話感想。アヴィリオは「死」よりも「絶望」を与えることを選んだのかもしれない…。
『91Days』第10話感想。叔父貴のいいようにされてる感が…。
『91Days』第9話感想。叔父貴について今一度考えたいところなのだけれど…
『91Days』第8話感想。コルテオの気持ちを考えてみた結果がこちら。
『91days』第7話感想。アヴィリオはネロを弟に会わせるつもりだそうです…
『91days』第6話感想。アヴィリオがネロを撃とうと思えば撃てたのに撃たなかった理由について考えてみた。
『91days』第4話感想。アヴィリオとネロの旅をずっと見ていたい。
『91days』第1話~第3話感想。アヴィリオの復讐の結末を見届けようと思う。
Follow @kudoshin06s
※カカオのツイッターアカウントです。日常ツイートから後追いゲーマーライフの模様まで色々つぶやいてます。お気軽にフォローしてください。