水性塗料とラッカー塗料ってどっちの方がエアブラシ使うとき良いの?両方使って比べてみた結果…

4 min

(2019年7月13日追記)

カカオ

カカオ

どうもお疲れ様です。できれば水性塗料を使いたいカカオ(@kudoshin06s)です。

エアブラシを始めたいんだけど

水性塗料とラッカー塗料ってどっち使ったらいい?

そんな疑問に悩んでいるモデラーさんもいるのでは。

エアブラシを買う前の僕はめっちゃ悩みましたね。で、水性選んだ結果いろいろと大変になったりしました(苦笑)

>>>アクリジョンでエアブラシって難しいのね…。

そんな僕の経験から水性とラッカーのメリットとデメリット挙げ、両者を比べてみます。

水性塗料のメリット


※アクリジョンをエアブラシで吹いて完成させたガンプラです。
参照:HGグレイズ改め、グレイズ(演習機・最終決戦仕様)完成しました!

まず水性のメリットなんですけど

  • 臭いがなくて幸せ。
  • 片付けは割りと楽。割と…ね。

てな感じ。
1つずつ説明していきまっす。

臭いがないって最高だぜ?

塗料の蓋を開けても臭いがない。

ドボドボ出してみても臭いない。

なんなら派手にこぼしてしまっても部屋が臭いまくって家族に怒られる、なんてこともない。

とにかく、臭いがない。

  • 家族からのクレームに悩んでいたり
  • 小さな子供がいてラッカーの臭いはアカン

という人にはピッタリですな。

僕はアクリジョンとファレフォで塗装してみたんですけど、どっちも臭いがなくて助かりました。

うすめ液などは多少臭いはあるんですけど、ラッカーに比べれば大したことはないですぜ。

乾燥前ならジャブジャブと水で洗っちゃってもいいですしね。

片付けは割と楽…。

水でジャブジャブとか言っておいてなんですけど、固まるとそこまで楽じゃないっす。

ただそれでも臭いがない分だけラッカーよりは楽に感じられる。

スポンサーリンク

水性塗料のデメリット


※青髪の部分だけアクリジョンのエアブラシ塗装です。
参照:【FAガール】マテリア(クロ)完成しましたっ!

続いて水性のデメリット。それは

  • 希釈がムズ過ぎて泣ける(アクリジョンの場合)
  • 種類は色々あるけど高かったり手に入れにくかったり

希釈がムズすぎて幾度となく失敗した…

はっきり言ってエアブラシ初心者がいきなりアクリジョンを使うのはオススメできません。泣けます。

僕は泣きそうになりました。

希釈がムズい。とにかくムズい。

濃いとすぐ詰まるし、ちょっと薄めようとすると今度は薄すぎたり。

だいぶマシに使えるようになった今でも1度は詰まらせてはエアブラシを分解、ニードルの掃除とかしてますね…。

おかげで分解掃除には慣れたがw

希釈の匙加減があまりにもシビアで、コツを掴むまでが大変でした。

追記。
現在ではアクリジョンのエアブラシ専用薄め液が発売されています。

僕も使ってみたんですけど、希釈がかなり楽になりましたよ!

まぁ、僕は使い方間違ってたんですけどね…。

「エアブラシ用アクリジョン専用薄め液」を振らずに使うとこうなる。

ちなみにアクリジョンは割と使えるようになりましたけど、ファレフォは未だちゃんと使えてません。

乾燥を遅らせる溶剤とか出てるみたいなんで、使い方次第ではいけるかも。

カカオ

カカオ

なお、水性ホビーカラーでエアブラシはまだ吹いたことがないので何とも言えません。塗膜が弱いっていうのは聞きますけどどうなんでしょうなぁ。

種類は色々あるけど高かったり手に入れにくかったり…


エアブラシで使う水性塗料って知らんうちに結構増えてたみたいで、シタデルカラーでもエアブラシ用の塗料が出てるとか。

ただ、シタデルカラーやファレフォのような海外の塗料は値段が高めで、しかも手に入れにくいです。

秋葉原にでも行けばサクッと手に入りますけどね。

でも誰もがすぐにアキバに行けるワケじゃないっすからなぁ。

なので、水性塗料を使うならアクリジョンか水性ホビーカラーなどになる人が多そう。安いし手に入れやすいっすよ。

近くに模型店がなくてもヨドバシのネット通販でサクッと買えちゃいますぜ。

ラッカー塗料のメリット

臭い臭いとdisりまくってしまいましたけど、ラッカー塗料にもいいところはあるんです。

というかぶっちゃけ、僕はラッカーのほうが塗りやすて好きかなぁと……。

  • 初心者の僕でも超簡単にできた。
  • 手に入れやすい

この2つがメリットです。
以下説明。

超簡単!!(アクリジョンに比べると)

僕が初エアブラシの時からアクリジョンと戦っていたせいか、ラッカー塗料の希釈がすんごい簡単でしたw

かなり大雑把にやってしまいましたけど、それでも普通に吹けましたよ。


参考:スローネドライ改め『ガンダム スローネバルザック』完成しましたっ!
初めてラッカー塗料を使って塗装したガンプラです。

苦戦したのはマスキングぐらいだった。

希釈を大雑把にしたというか、アクリジョンがシビアすぎてそれに慣れてしまっただけかも……。

1度も詰まることなんてなかったし、吹いている間すっごい楽しかったw

手に入れやすい

ラッカーは国内メーカーが色々種類を出しているようなんですけど、どれも手に入れやすい。

カカオ

カカオ

う、売ってねぇ……

なんてことになった覚えは今のところないですな。

もし近くに模型店がなくてもヨドバシの通販で買えまっせ。

値段については安いのからやや高いのまで色々ですけど、100円台で買えるのだけでも十分に戦える。

ラッカー塗料のデメリット

臭い。

カカオ

カカオ

臭い以外は最高なのに……

僕は使い分けるつもりです。

僕はアクリジョンはどうにか普通に使えるようになったんで、状況に応じてラッカーと水性を使い分けていこうと考えてます。

基本はラッカー塗料を使う

臭いは嫌だけど塗りやすさは最高なので、僕は基本的にラッカーを使っていくつもり。

1度も詰まらないって最高ぅ!

水性は筆塗りと夏場に


ファレフォって筆塗りだとめっちゃ良い感じなんですよ。

過去にいくつか完成させたプラモもファレフォで筆塗りしたものが多いです。

なので細かい箇所の筆塗りはファレフォで。

あと筆塗りの全塗装も味があって好きなので今後もやっていくつもり。

また、夏場はエアブラシ塗装をアクリジョンでやる。

僕は屋外でエアブラシ使ってるんで、夏場のようにご近所さんが窓を開けている季節はラッカーの臭いが迷惑になってしまいますからね…。

まとめ

ここまでの内容をザックリまとめると

  • 水性は臭いが無いけど慣れが必要
  • ラッカーは大雑把でも割といけるけどとにかく臭い

こんな感じ。一長一短ですな。

でも水性はアクリジョンのエアブラシ専用薄め液の登場で大分楽になりました。

あと水性に残されてる課題は色の種類ですねぇ。
ラッカーはメタル系やパール系など、とにかく種類が豊富。

「バーチャロンカラー」みたいに特定の作品の色が発売されるのもラッカーがほとんどじゃないですかね。

ただ僕は思うんです。

ラッカーから臭いが無くなれば万事解決じゃね?

と。やっぱ無理かなぁ。

▼エアブラシにアクリジョンを使って完成させた作品

▼エアブラシにラッカー塗料を使って完成させた作品

SPONSORED LINK

カテゴリー:
関連記事