スライム湧き層作り、開始しますっ!第132回カカオのマインクラフト生活
前回見つけたスライムチャンクを利用して、スライム湧き層を作ってみたいと思います。 これが出来ると助かるんですよねぇ。 手綱や粘着ピストン作れるし。 前回スライムと遭遇したポイントを大まかに四角い空間に彫って…
前回見つけたスライムチャンクを利用して、スライム湧き層を作ってみたいと思います。 これが出来ると助かるんですよねぇ。 手綱や粘着ピストン作れるし。 前回スライムと遭遇したポイントを大まかに四角い空間に彫って…
どうも。 オタブロガーのカカオです。 前回でかなり鉄を消費したんで、今回は鉄探しに行ってきました。 エンドポータル探しのときに廃坑を見つけてあったんで、そこを攻めていくぜ! 探検開始早々に厄介そうな場所w …
どうも。 オタブロガーのカカオです。 前回、無事にエンドポータルを見つけるコトができました。 今回はカカオ村からエンドポータルまでをトロッコで行けるようにしまっす。 ちなみに今回はラストに動画付けてますよん。  …
前々からやりたいなーと思ってたけどやってなかったアレをやってみました。 はい、地下要塞とエンドポータル探しです。 ようやっとエンダーアイが十分な数集まったんですよ~。 村人からの交易で手に入ることを知ってい…
恐ろしく遅い歩みではありますが、ギルドの建築も進めております。 壁を設けてみたり。 このすばのギルドだと、 カズマたちがクエストが張り出してある掲示板を見てる描写があるんです。 それを再現…はムリっぽいんで…
村人がどんどん増えてますっ! 嬉しいことに 欲しかった武器職人が…! 第114回で作った武器屋兼防具屋に常駐させたかったんですよ~。 早速トロッコに乗せて確保して、 武器屋兼防具…
ほんっと今更なんですけど… はい、マイクラのバージョンをアップさせました。 1.8から1.10.2にwww 今更過ぎる…。 1.9飛ばしちゃったしw なんでバージョンアップさせていなかったのか。 なんとなー…
すこーしずつ進めているギルド作り。 果たして本日はw 今回は置くに見える土で区切っている場所の内、右側のほうを作っていきます。 ここはまだ土なんですw 床の材は何にしよう…。 ダ…
ギルド作りの続きだワッショイ! 今回はギルド内の床を張っていきます。 僕にとっては過去最大級の床張りです。 こりゃあたくさんのブロック使いそうだぜ…。 ただ単に床を作るのもつまらないので、模様…
今日も今日とてギルドの続きを建設だぞい! 煙突をつけてみた。 このすばのギルドを見てみると、屋根に煙突らしきものが三本ほどついてるんですよ。 煙突にしては細く見えるんでもしかすると煙突じゃないのかもですが……
今回もギルド作りの続きいっきまーす。 いい加減この穴が空いたまんまの壁を埋めないと(汗) 埋めた。 段差になってるところはちと苦労した。 へっぽこマインクラフターでございますw …
さあギルド作りの続きいきますよっと。 今回は正面玄関を作っていきます。 まず屋根と骨組みを作ってみた。 立体感を気にしつつ作りこんでいく。 裏側はこんな感じ。 ここどうしましょう…
前回の続きです。 まずやるべきは… この部分の屋根張りですね(苦笑) 前回の終わりになってここの屋根を張っていなかったことに気付いたんですよねぇ。 慣れてしまうと屋根張りもちょちょいと終わるも…
ギルド作りの続きいってみましょー! 前回に引き続き屋根を張っていきます。 屋根を張っていく前に、足場に使っていた土が足りなくなったので、必要のない足場を崩して土を取っていきます。 高いところに…
ギルド作りの続きです。 今回は屋根を張っていきます。 前回、大量に取ったアカシアの原木で作った階段です。 うん、満足です。 満足なのはイイけど、案の定結構な量のアカシアの階段を使った。 屋根張…
さあギルド作っていきますよ! このすばに登場するギルドっぽい感じにしていきたいところ。 前回、土で印をつけていた場所を白樺に置き換えました。 外壁は白樺にします。 内装はまだハッキリとは決まってないんで、お…
村の再開発をさらに進めるべく、微妙な建築物を解体していくことにしました! ↑まずコレ。 第7回で作った鶏小屋的なモノ。 もう鶏はいないんで壊しちゃいましょ。 ちなみに中身はこんな感じ。 &nb…
ようやっと海底神殿見つけて攻略してきました! あっちこっちの海を彷徨ってようやく見つけました。 長かった…。 ポーションは一応持ってきてたので試しに入ってみた。 欲しかったシーランタンが目の前…
カカオ村の再開発で作っていた武器屋兼防具屋が完成しました! まずは外観から。 旗をつけてみました。 旗って初めて作ったんですけどイイっすなーコレ。 出窓にしたことで立体感が出せたかなと。 &n…
建築中の用途不明の建物が『武器屋 兼 防具屋』になったんで、今回は防具鍛冶の村人を移動させてきました! まず壁に穴を空けて線路を敷く。 それから防具鍛冶をトロッコに乗せて移動開始!  …