『ようこそ実力至上主義の教室へ』第11話感想。綾小路の計画なんです?

2 min

※ネタバレ注意

どうも、カカオ(@kudoshin06s)です。
『ようこそ実力至上主義の教室へ』第11話を見たので感想をば。

第11話「しかし、概して人々が運命と呼ぶものは、大半が自分の愚行にすぎない。」

男子と女子の間の亀裂が大きくなる。

相変わらず男子と女子の間に亀裂が走っているDクラスなんですけど、さらに男女でテントを張る場所を分けろと女子が要求したのは、いよいよ来るとこまで来たって感じですなぁ。

こうなると、疑いが持たれてる男子は吠えるだけで最後は受け入れるしかないですよね…。

キーカード強奪は綾小路の計画です?

放火事件からの伊吹のキーカード強奪は、綾小路が堀北にキーカードを見せてくれと頼んだコトが発端のような気がするんですがどうでしょ。

段階としてはこうです。

  1. 綾小路、堀北にキーカードの保管場所を訊く。確認完了。
  2. とある男子に堀北に泥をかけさせる。
  3. 堀北、服を脱いで滝を浴びる。
  4. 堀北が滝を浴びている隙に、綾小路に依頼された伊吹がキーカードを取る。

ただ、綾小路がどういった理由でこんな計画をかましたのかは謎です。

下着泥棒を見つけるための計画なんでしょうか。

カカオ

カカオ

それ以前に、コレ、しょっちゅう外れる僕の予想なので違う可能性大だよ?w

泥かけ男子

2番目の「男子に泥をかけさせる」っていうのが個人的にはしっくりこないんですよねぇ…。

綾小路の頼みで、あの男子がそんなコトしてくれるのかなと。

こりゃあ予想が外れる予感がしてならないぜw

平田くん、キレる寸前か?

僕的におもしろかったのが、まとめ役の平田くんがキレそうになっていたコトです。

放火のシーンですね。

一生懸命やってるのになんで…みたいな具合がよかった。

平田くんのキャラは表向き感が強すぎるので、本音が聞きたいんですよね。櫛田さんみたいにw

どうでもイイけど、キレッキレッの櫛田さん見たいの僕だけです?

『ようこそ実力至上主義の教室へ』関連記事

『ようこそ実力至上主義の教室へ』第12話感想。綾小路の仲間意識がヤバイ…。

『ようこそ実力至上主義の教室へ』第10話感想。Dクラスの結束を崩すのが目的です?

『ようこそ実力至上主義の教室へ』第9話感想。高円寺くん、一足先に帰還。

『ようこそ実力至上主義の教室へ』第8話感想。綾小路VSアルベルト君やってくれないかなw

『ようこそ実力至上主義の教室へ』第7話感想。まず須藤はどうにかしたほうがええかとw

『ようこそ実力至上主義の教室へ』第6話感想。綾小路の謎がいよいよ極まってきたぞ…。

『ようこそ実力至上主義の教室へ』第5話感想。綾小路が審議中にテクニックを見せつけてくれましたw

『ようこそ実力至上主義の教室へ』第4話感想。須藤はネタに事欠かないですな…。

『ようこそ実力至上主義の教室へ』第3話感想。櫛田さんが仕上がってまいりました。

『ようこそ実力至上主義の教室へ』第2話感想。なんで主人公くんは強いのん…。

SPONSORED LINK

【2023年5月5日まで】3か月無料キャンペーン!

新規入会の方限定でAmazon Music Unlimited最初の3か月無料で利用できるキャンペーンが開催中です。

通常だと1か月無料なのでこれは大変お得ですが、申し込み期間は2023年5月5日までとのこと。

まだAmazon Music Unlimitedを利用したことのない方はぜひ!

カカオ

カカオ

ちなみに僕は新規じゃないけど3か月無料を利用できました。

解約してからしばらく経ってるとキャンペーンに参加できるのかもしれません。

新規じゃない人もチェックしてみよう!

スマホから見た登録画面

↑僕の場合、登録時にこの画面が出てキャンペーンは利用できました。

※3か月を過ぎると月額1080円(プライム会員は880円)が自動課金されます。長期の利用を考えていない方は早めの解約をお忘れなく。

公式サイトAmazon Music Unlimited

カテゴリー:
タグ:
関連記事