『ようこそ実力至上主義の教室へ』第7話感想。まず須藤はどうにかしたほうがええかとw

2 min

※ネタバレ注意

どうも、カカオ(@kudoshin06s)です。
『ようこそ実力至上主義の教室へ』第7話を見たので感想をば。

第7話「無知な友人ほど危険なものはない。賢い敵のほうがよっぽどましだ。」

サービス回でした。

https://twitter.com/youkosozitsu/status/900371299511521280ずっと緊迫した状態が続いたからなのか、今回はサービス回でしたな。水着回で且つコメディで面白かった。

まぁ危機的状況ではあったけどw

ただサービス回だからと言っても序盤で既に仕掛けは施されていて、

綾小路がアルゴス4で、しかも内部告発者だったというw

個人的には内部告発はああやっぱりなって感じだったんですけど、アルゴス4だったコトには笑いましたねぇ。

Dクラスのボトルネック

気になったのは須藤です。

他クラスの罠にはまるのならまだしも、自分からやからすんだからたまらないですよ(苦笑)

須藤と、彼と行動を共にする面々をどうにかするのが、Dクラスが上を目指す絶対条件ですね…。

『ようこそ実力至上主義の教室へ』関連記事

『ようこそ実力至上主義の教室へ』第12話感想。綾小路の仲間意識がヤバイ…。

『ようこそ実力至上主義の教室へ』第11話感想。綾小路の計画なんです?

『ようこそ実力至上主義の教室へ』第10話感想。Dクラスの結束を崩すのが目的です?

『ようこそ実力至上主義の教室へ』第9話感想。高円寺くん、一足先に帰還。

『ようこそ実力至上主義の教室へ』第8話感想。綾小路VSアルベルト君やってくれないかなw

『ようこそ実力至上主義の教室へ』第6話感想。綾小路の謎がいよいよ極まってきたぞ…。

『ようこそ実力至上主義の教室へ』第5話感想。綾小路が審議中にテクニックを見せつけてくれましたw

『ようこそ実力至上主義の教室へ』第4話感想。須藤はネタに事欠かないですな…。

『ようこそ実力至上主義の教室へ』第3話感想。櫛田さんが仕上がってまいりました。

『ようこそ実力至上主義の教室へ』第2話感想。なんで主人公くんは強いのん…。

SPONSORED LINK

【2023年5月5日まで】3か月無料キャンペーン!

新規入会の方限定でAmazon Music Unlimited最初の3か月無料で利用できるキャンペーンが開催中です。

通常だと1か月無料なのでこれは大変お得ですが、申し込み期間は2023年5月5日までとのこと。

まだAmazon Music Unlimitedを利用したことのない方はぜひ!

カカオ

カカオ

ちなみに僕は新規じゃないけど3か月無料を利用できました。

解約してからしばらく経ってるとキャンペーンに参加できるのかもしれません。

新規じゃない人もチェックしてみよう!

スマホから見た登録画面

↑僕の場合、登録時にこの画面が出てキャンペーンは利用できました。

※3か月を過ぎると月額1080円(プライム会員は880円)が自動課金されます。長期の利用を考えていない方は早めの解約をお忘れなく。

公式サイトAmazon Music Unlimited

カテゴリー:
タグ:
関連記事