カカオ

スポンサーリンク
ファンタジア文庫

『冴えない彼女の育てかた4』感想

※ネタバレ注意どうもお疲れ様、カカオ(@kudoshin06s)です。『冴えない彼女の育て方4』を読了したので感想をば。活字のほうが加藤の良さが伝わってくる…4巻は倫也のいとこ、美智留が登場。ここまではアニメで見ているので分かります。美智留...
読書

『秋期限定栗きんとん事件』上下巻感想

※ネタバレ注意米澤穂信さんの『秋期限定栗きんとん事件』の上下巻を読了したので感想をば。上巻『夏限定トロピカルパフェ事件』のラストで、行動を共にするのはやめることになった小鳩くんと小佐内さん。彼らのその後が描かれています。まず小鳩くんに彼女が...
ホビー・プラモ

【デジラマ】GIMPを使ってガンキャノンを新宿の写真に合成してみた。

どうもお疲れ様、カカオ(@kudoshin06s)です。なんやかんや試行錯誤した末、ようやっとGIMPを使ったデジラマ作品が仕上がりました。ガンキャノンと新宿の風景を合成してみた。こんな感じになりました。使用したガンプラはHGUCガンキャノ...
ファンタジア文庫

『冴えない彼女の育てかた3』感想。追われる恐怖は分からないけれど…

※ネタバレ注意『冴えない彼女の育て方3』を読了したので感想をば。コミケには参加したことはないけれど冴えカノ3巻は、波島出海が登場する巻となってました。アニメですでに知っているエピソードではあるのですが、出海の才能に気づいた倫也の興奮した様や...
創作

物書き達よ、ポメラを持って部屋を出よう!

どうも。カカオ(@kudoshin06s)です。小説の本文を執筆するときは自分の部屋に篭もりますけど、構想を練る段階では外に出ることが多いです。ポメラを買ってからはその傾向がより顕著になりましたね。これぞ天然ノマドって感じです。アニメのレビ...
ファンタジア文庫

『甘城ブリリアントパーク2』感想

※ネタバレ注意どうもお疲れ様、いすず推しのカカオです。『甘城ブリリアントパーク2』を読了したので感想をば。一気にほんわかムードに1巻のパークが潰れるか否か、という超シリアスムードから一転、2巻になったらほんわかムードになっとったwいすずが本...
ファンタジア文庫

『冴えない彼女の育てかた2』感想

※ネタバレ注意『冴えない彼女の育てかた』2巻を読了したので感想をば。クリエイターの世界へようこそ!1巻でどうにかサークルメンバー(音楽担当以外)を集めることに成功した倫也だったが、いざサークル活動が始まってみると、詩羽と英梨々が衝突しまくっ...
ファンタジア文庫

『甘城ブリリアントパーク1』感想

※ネタバレ注意どうもお疲れ様、いすず推しのカカオです。『甘城ブリリアントパーク1』を読了したので感想をば。アニメとめっちゃくちゃ違っていて驚愕した…。映像ではカバーできない部分の補完そしてこのたびようやく原作1巻を読んだわけですけど、期待通...
スニーカー文庫

『終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?』感想

※ネタバレ注意どうもお疲れ様、カカオ(@kudoshin06s)です。『終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?』を読了したので感想をば。最近読んだ本の中じゃぶっちぎりの1位でした。いやホントに。世界崩壊後の世界簡単...
ファンタジア文庫

『冴えない彼女の育てかた1』感想

※ネタバレ注意『冴えない彼女の育てかた1』を読了したので感想をば。とりあえずアニメを見てから読んでよかったなと思いました。原作はより過激にwアニメとの違いも随所にあり、その違いを見つけるのも楽しいですね。活字になると自由度が増すのか、結構過...
ホビー・プラモ

GIMPでガンプラのモノアイを光らせてみよう!

どうもお疲れ様、ガンプラ大好きカカオ(@kudoshin06s)です。以前から予告していましたGIMPの使い方について綴っていきたいと思います。主にデジラマ作りにスポットを当てていきます。で、今回は何をするのかというと、モノアイの光らせてみ...
GA文庫

『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか1』感想

※ネタバレ注意どうもお疲れ様、リュー推しのカカオ(@kudoshin06s)です。『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 』を読了したので感想をば。アニメ1~3話を網羅アニメが面白かったので原作にもトライしてみました。結果は大...
ホビー・プラモ

【デジラマ】GIMPを使ってガンプラのモノアイを光らせてみた

どうもお疲れ様、ガンプラ大好きカカオ(@kudoshin06s)です。今回はGIMPという画像処理ソフトを使ってデジラマ作りにチャレンジしてみました。GIMPを使ってガンプラのモノアイを光らせてみたデジラマとはデジラマとは、簡単に言ってしま...
ファンタジア文庫

『おまえをオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ!11』感想

※ネタバレ注意どうもお疲れ様、カカオ(@kudoshin06s)です。『おまえをオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ!11』を読了したので感想をば。まさか大学生編が始まるとは…。大学生編スタートまさかの大学生編がスタートして驚いていま...
ファンタジア文庫

『おまえをオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ! 小豆エンド』感想

※ネタバレ注意どうもお疲れ様、カカオ(@kudoshin06s)です。『おまえをオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ! 小豆エンド』を読了したので感想をば。まさかのパラレルワールド小豆エンドっていうから、10巻以降の小豆ちゃんのその後...
創作

【作家も使ってる】ポメラで小説を執筆するメリット・デメリットを解説します

(2020年2月29日更新)どうもお疲れ様です。 小説は読むのも書くのも好きなカカオ(@kudoshin06s)です。物書きさんにとってポメラは気になるアイテムだと思います。「テキストを書くことに特化していて便利!」「外出先でもサッと執筆で...
電撃文庫

『クズが聖剣拾った結果3』感想

※ネタバレ注意『クズが聖剣拾った結果 (3) (電撃文庫)』を読了したので感想をば。毒島さん登場!まさかの毒島さん登場にビックリしました。ちなみに読み方は「ぶすじま」ですw未だかつてこれほど酷いネーミングはあっただろうか。一回聞いたら忘れな...
ファンタジア文庫

『おまえをオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ!10』感想

※ネタバレ注意どうもお疲れ様、カカオ(@kudoshin06s)です。『おまえをオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ!10』を読了したので感想をば。怒濤の告白ラッシュ!物語も終盤、ラストスパートということもあり、各キャラクターが本気を...
読書

貫井徳郎『ドミノ倒し』感想。ラストがどうにも…。

※ネタバレ注意貫井徳郎さんの『ドミノ倒し』を読了したので感想をば。推理というかなんというか田舎のショボい探偵、十村がひょんなことから殺人事件で濡れ衣を着せられてしまったコーの無罪を証明するべく捜査をすることになることから物語は始まる。十村の...
ファンタジア文庫

『おまえをオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ!9』感想

※ネタバレ注意どうもお疲れ様、カカオ(@kudoshin06s)です。『おまえをオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ!9』を読了したので感想をば。小豆ちゃん(と柏田のリア充ライフ)でいっぱい!小豆ちゃんと付き合うことになった柏田。9巻...
スポンサーリンク