【FAガール】マテリア(黒)のバックパック作りと太ももの合わせ目消し。
もっと色々な色を塗りたいですはい。 マテリア(黒)の製作作業模様 シンプルではあるけど空は飛ぶ。そんな方向で行こうかなと。 マテリア(黒)をシンプルにした。 腕と脚を3mm穴のあるやつから無いやつへ変更した。おースッキリ…
もっと色々な色を塗りたいですはい。 マテリア(黒)の製作作業模様 シンプルではあるけど空は飛ぶ。そんな方向で行こうかなと。 マテリア(黒)をシンプルにした。 腕と脚を3mm穴のあるやつから無いやつへ変更した。おースッキリ…
最近M.S.Gを結構買い込んだんで、この前組んだマテリア(黒)に装備させてみました。 買い込んだM.S.Gをとにかく組む。 エクシードバインダー エクシードバインダーを組むぞい。 pic.twitter.com/hW4E…
いわばルールの存在しない無法地帯…。 快適なプラモ制作環境を作りたいんです。 僕はここのところ片付けを習慣に取り入れています。 とにかくモノを減らすコトに終始してますけど、別にミニマリストなんかを目指しているワケではあり…
二人揃うとより楽しい。 マテリア(黒)、机に立つ。 いつも通りまったりペースで組んでマテリア(黒)組み終わりましたっ! アニメの厄介なキャラっぷりを見ているせいか、やけに可愛らしさが際立って見えるw かわええw アーキテ…
先日、FAガールのアーキテクトを組み終わったんですけど、説明書の巻末のほうにアームで武装したアーキテクトが載ってたんですよ。 と思って買ったんです。カッコよさよりは腕への負担が気になってたんですよねぇ。 が、 フレキシブ…
知ってよかったのか否かが未だに分かりません。 初めて作ったガンプラを友人に見せたら知らない用語が飛び出てきた。 僕は大学時代の末期にファーストガンダムを全話一気に見てガンダムにハマりました。というか、ガンダムが僕のオタク…
アームって楽しい。 買ってからずーーーーーっと放置してたボールデンアームズを組んだ。オモシロイなこれ。#ガンプラ pic.twitter.com/l8TVQFHymE — カカオ (@kudoshin06s) 2017年…
FAGアーキテクト、ひとまず組み終わりました。 1日少しずつの作業。 本日はここまで。まったり作っとります。#フレームアームズ・ガール pic.twitter.com/yhDAOSU8hB — カカオ (@kudoshi…
もっと気楽に組んだり分解して遊びたいっす。 コトブキヤ製品をポチポチポチポチった。 二つポチッておいた。 M.S.G モデリングサポートグッズ ヘヴィウェポンユニット エクシードバインダー ノンスケール プラモ̷…
先日から始めたエアブラシなんですが、早速壁にブチ当たっています。 詰まるんですけど…。 今回は白く塗装してみたんですが…アカンですねぇ。 吹いてる途中で「ブブブッ」とかなってダマになってしまったり…。 この…
先日、初めてエアブラシを自宅で使ってみたんですけど、外にエアブラシやコンプレッサーを持ち出すのが面倒でした。 あとダンボールを使う状況がどうにも大掛かり。 関連記事:エアブラシ初始動! と思っていたところに、ツイッターで…
ちょいちょい触れてましたけど、前々から欲しいなと思っていたエアブラシとコンプレッサーをついに購入しました! 買ったった。 Mr.ホビー の Mr.リニアコンプレッサー L5/エアブラシセット PS321 を Amazon…
買ったった。 Mr.ホビー の Mr.リニアコンプレッサー L5/エアブラシセット PS321 を Amazon でチェック! https://t.co/Rqcl1eIWUY @さんから — カカオ (@kudoshin…
フレームアームズ・ガールが盛り上がっている今日この頃。 僕も刺激されて、ずっと積んだままだったバーゼラルドを組みましたぜ! 武装がないほうがかわいいかも。 買ったまんまずーっと積んでいたバーゼの封印を解くのだ!(訳:バー…
先日、立川に行ってきました。 目的は第1回ユーザーエキシビジョンin立川。 コトブキヤ立川店に飾ってあるフレームアームズ・ガールです。 【立川本店2F】第1回ユーザーエキシビジョンin立川、ご好評につき参加枠が全てうまり…
どうも。 オタブロガーのカカオです。 先日組み終えたイノセンティアの装備を変えて日々遊んでいるよっ! っていう、ただそれだけの記事です。 「背負い物」があると扱いやすい。 ずっと前に組んだバーゼラルドの一部のパーツを使っ…
ようやっと製作していた『ヴィダ子』が完成しました! いやぁトラブルが多かった(苦笑) スティレットとヴィダールは相性がイイ。 フレームアームズ・ガール『スティレット』と『HGガンダムヴィダール』を組み合わせました。 ヴィ…
まったり作っていたイノセンティアが組み終わりました! 肌部分の多さがスバラシイ 髪はコトブキヤで買ったときに初回特典で付いてたのを選びました。 そこからさらにツインテールの有無、 耳の有無、 どの耳にするか…
ある日、 ツイッターのTLをぼんやり眺めていたら凄いレゴブロック作品を見かけました。 でも僕はその作品よりも、背景に写っているその方の部屋の様子です。 100均でも買えそうなケースでブロックを形状などで分類し、それを棚に…
スティレットの進捗状況をば。 先日の記事ではバーゼラルドをバラしてスティ子に付けてカスタマイズを試みていたんですが… この前作ったHGヴィダールと並べてみると、すっげー色合いが似てるんですよ。 ヴィダールの脚だけスティ子…